てぃーだブログ › まぁさんの日々♪

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年04月09日

耳・・

可愛いピン(髪留め?)を見付けましたアップ






次女も・・ハート

 


「かーいーハート(可愛い~ハート)」

その後に夕飯の買出しに♪赤

鮮魚コーナーの水族館を見てましたさかな



でも、その日はお魚さんが少なかった汗

きっと、パックになったのねタラ~  


Posted by まぁさん at 15:30Comments(0)生活

2012年04月09日

我が家のお風呂(長男)

我が家にはベビーバスが無かった・・電球
きっと後々邪魔になるだろうからと思い、100均でいいサイズのをベビーバスにしたピカピカ

まなと(0歳)この頃はムチムチだったな・・。


 


今日から、2年生本

ランドセルの黄色いカバーを外して元気に登校しましたニコ

成長したな・・と思いましたラブ
  


Posted by まぁさん at 15:11Comments(0)まなと

2012年03月24日

朝の次女

よくある朝の光景ニコニコ



サングラスを掛けて、いないないばぁを観てますテレビ  


Posted by まぁさん at 20:04Comments(0)

2012年03月22日

スマホ

時代に乗りましたアップ

DOCOMOのスマートフォンコレ!

まだ使いこなせず‥汗  


Posted by まぁさん at 21:47Comments(0)

2012年03月15日

キャラ弁

昨日、保育園でお別れ遠足がありました

その前日は保育園では、どのキャラ弁にするのか
ママ友と話してました

キティーちゃん、プリキュア、アンパンマン、ドラえもん((ミ゚o゚ミ))…

で、朝、頑張りました
娘の期待に応えて

プリキュアのキャンディー

アンパンマン

パッと見て下さい
雰囲気で…




最後のお弁当なので、好きなのだけを入れたのでお野菜が消えてる

もちろん完食してきました
お迎えに行った時に
「まひろはぜ〜んぶ食べたょ
お弁当箱を開けて見せてくれました

嬉しかったぁ


前にダイソーで「でこフリ」というふりかけを見付けた

長女と作ったが…
ちょっと不気味なおにぎりに…




味はみんな同じだった  


Posted by まぁさん at 02:52Comments(0)育児

2012年03月15日

マイバック

フェイスブックで知り合いになった、西川さんという方が…


東日本大震災復興支援Hug-Hug
「今を生きて顔晴ろう」で被災孤児になった新1年生やその親御さんに義援金を送ろう

という活動をされていた時に、私も協力したい
と思い3/11のイベントのギリギリでしたが、男の子用の通園バックを作ろうと思いミシンを出しました

すると、あまりミシンを見たことの無い2人の娘達が、自分の生地を持って「作って〜」と近くに来ました

考えてみると…
生地は結構前に買ってあるのに、自分の子供達に作って無いなぁと思い3人分のバックを作りました

それもHug-Hugさんのお陰で気付く事ができました

気付かせて頂きありがとございました





また嬉しい事に
次女は大好きなアンパンマンの生地で作ったバックが大のお気に入りで
毎日、自分と同じ位のバックを持って登園してます
しかも、何故か長女のバックも持ってくれます

長男も図書の本を入れて学校に持って行きました

  


Posted by まぁさん at 02:07Comments(0)育児

2012年03月10日

敬礼

私が、今流行りの「断捨離」をしていたら

長男が王子様の出張用のヘルメットを見付けた
すると
「お母さん見て〜これ、写真撮って敬礼

「似合ってるょ





でも、私が
「敬礼はおでこじゃないょ〜
と言うと

手の平位置を直して…
「はいチーズ





格好良く撮れたから王子様に送ろうね  


Posted by まぁさん at 11:49Comments(4)まなと

2012年03月09日

次女のお手伝い

電源は入っていません

アイロン掛けの真似をします

これだから、アイロンを触っちゃうのかな
少し前にヤケドをしたの…






自分のスプーンを取りに行きました

届かないので、椅子も台にして

考えたね〜
これも成長でした




早く長女と夕飯を作ってくれないかな
  


Posted by まぁさん at 14:50Comments(0)まりの

2012年03月09日

王子様の誕生日

2/23は王子様のお誕生日でした
(皇太子様と同じ誕生日)

家族でお祝いしました

今宵の誕生日メニューは…

皆の大好きな…
鶏の唐揚げ
鶏のねぎソース
大トロの刺身
ハマチの刺身




歌を歌い
ロウソクに火をつけて

HAPPY BIRTHDAY TO YOU〜
HAPPY BIRTHDAY TO YOU〜

HAPPY BIRTHDAY DEAR OHJI〜
HAPPY BIRTHDAY TO YOU〜





まだケーキが食べたいょ〜
次女が王子様におねだりしてるところ





長女が写ってません…
その日は疲れたらしく
ケーキの前にこたつで眠ってしまいました

翌朝、朝食時にケーキを食べてました


王子様へ

これからも家族の為に宜しくお願いします  


Posted by まぁさん at 06:42Comments(0)家族

2012年03月04日

ソーキそば

近所のスーパーの側にある
「沖縄そばの店 はる」
に、ソーキそばを食べに来ました
夕食は手抜きです

入ると店内にはおじぃが2人カウンターで飲んでました





ソーキそばを注文しました

沖縄そばだけど…
ラーメンのドンブリ…

てぇげぇーがうちな〜っぽい

(適当なのが沖縄らしい)






何故か…
店主の運天はるさんと沖縄民謡を聞きながら踊ってます



手に持ってるのが四つ竹という楽器です
(よつだけ…で、当たってるかな)

5曲目…帰れない…




でも、子供が楽しそうだからいいっか

長男も楽しんでるゎ



次女は私の膝の上なので、画像がありません…

でも、手を叩いてノリノリでした  


Posted by まぁさん at 19:49Comments(0)生活

2012年03月04日

まぁさん

兄妹3人になりました…2010,5





お気に入りのパジャマで…2011,8





高速のトイレ…2012,1





こたつの中で…2012,2





3人の宝物は
こんなに大きななりました  


Posted by まぁさん at 18:59Comments(0)家族

2012年03月01日

やけど

一昨日、次女がやけどをしました

左手の人差し指と中指をアイロンにタッチしてしまいました

冷ましていたアイロンを触ったらしく…

2本指のカットバン





症状としては軽いということでした

写真は病院終りで
頑張ったご褒美にココアを飲んだので
ご機嫌な次女でした




早く治りますように

次からはアイロンは高いところに置きます
ごめんね  


Posted by まぁさん at 08:04Comments(0)まりの

2012年02月29日

長女と…

いつも夕食作りは長女が野菜を切ってくれます

ある時、白ねぎを切りながら
「指輪みたいで可愛いい〜写真撮って〜

白ねぎ…可愛いいかな




大好きなチョコチップメロンパンと





女の子はポーズも自分なりに考えます

写した写真の出来が悪いと撮り直しです

お洒落にはうるさい長女です  


Posted by まぁさん at 22:11Comments(0)まひろ

2012年02月29日

ハイタッチ作戦

子供達がハッピーターンを食べていたら
突然…長男が
「お母さんイェーイハートのレア物みーつけた

ハイタッチ゛パチンッ





我が家はよくハイタッチをします

玄関で靴を片付けた時

おもちゃを片付けた時

クイズ番組で正解した時

ご飯のお皿等がピカピカになった時

出掛ける時の準備が終わった時

お風呂に入る前に早く裸ん坊になった時

何かにつけてはハイタッチしてます


子供は好きな事をしだすと、なかなか次の行動への切り換えが難しい

何度も同じ事を言っても…聞かない
そうなると、ついつい怒鳴る

それじゃあいけないと
短いスパンでの達成感(それが喜びに変わる)を味わって欲しいと思い
思い付いたのが『ハイタッチ作戦

今では子供達から『ハイタッチ』しに来ることが増えました

作戦は一先ず成功です


ついでに…これまでのレア物の紹介

おっとっと編
左から「トト丸」・「幸せのふぐ」・「ペンギン




「招き猫丸




カール編
カエルゲコッ…





  


Posted by まぁさん at 03:03Comments(0)育児

2012年02月28日

3年前は頑張ってました…

携帯を見ていたらお弁当の写真が出て来た

3年前は幼稚園に通っていた長男
週2回はお弁当でした

可愛らしいお弁当を作る為に、朝は頑張ってました

新幹線電車大好き
新幹線弁当





オムライス好きな長男
小さいオムライス弁当





アンパンマン弁当




保育園の時は仮面ライダー弁当を作らされました

周りのママ友が凄かったんです
マリオやプリキュア、ゴセイジャーと…


今は月1のお弁当なので楽してます
しかもキャラ弁は作ってないので、楽チンです

  


Posted by まぁさん at 15:23Comments(0)まなと

2012年02月27日

チャレンジショップ

先日のノエビア アパレル2012の合間に…
チャレンジショップに行きました〜

盆栽風の苔&ミニバラGet




いつもお世話になっているノエビア周陽山口販社の檜垣ひろ子販社長のお誕生日用に…

簡単なラッピングを車内でしました
プロでは無いので見た目はご了承下さい

喜んで下さいました


そして…もう2点
毛皮のバック&ポストカードGet




実は作家さんがFBで作成中の時から狙ってました

明日から毎日身につけてると思います

長女(4)が狙ってる
気をつけなくては

ポストカードはメッセージを書いて販社長に
やっぱりシーサーはいいさぁ
  


Posted by まぁさん at 22:25Comments(0)生活

2012年02月26日

我が家のある日の夕ご飯1〜3

意外にも作る事が好きな私です

裁縫や細かい作業をするのも好きで、料理も好きです


1.沖縄ではよく作っていた煮付け
三枚肉(豚バラブロック)を圧力鍋にかけて、30分位で出来ました
(盛り方は雑ですが…)
美味しかったぁ




この煮付けの残りたれの中でカレーを作りました
長男が…
「お母さんぶち美味しいカレーだょ
(ぶち=とても)

美味しいって言われるのは嬉しい


2.久々のあじフライ
直ぐになくなっちゃいました





3.日前のミネストローネの残りをミートソースに変身

これまた絶品でした




右上に見えるのは…前日の中華鍋の残り物をスープとして


先週の夕飯たちでした
  


Posted by まぁさん at 08:12Comments(0)生活

2012年02月26日

次女のマイブーム

最近の次女は鼻の下を伸ばすが好きなようです

鼻の下を伸ばしながら私や長女に近寄り…大爆笑

女子3人で鼻の下を伸ばして…大爆笑

こんな事ばかり





もう一つのマイブームは…

お腹見せ




私、脱いでも凄いんです

最後の一つは…
下半身まるばい(裸)…

その写真は彼女の名誉の為に掲載を止めておきまぁす  


Posted by まぁさん at 00:02Comments(0)まりの

2012年02月25日

懸賞

当たりました
何かのテレビの懸賞に…




約半年に1度位…、tys・KRY・yab(山口県内のTV局)から郵便物が届きます


私が送っているわけではありません

それは何故かというと…お姑さんが出す懸賞ハガキが当選し、そのプレゼントが届くのです

お義母さんの趣味はお菓子作りと懸賞応募と思います

毎日5枚は送っていると思います

でもそのお陰で色々と届くので嬉しいです

今までで、1番豪華な懸賞賞品は広島プリンスホテルの宿泊券でした

また、山賊(山口では有名なお食事処)の食事券\3,000分も頂きました
ご馳走さまでした


もしかしたら、さわやかモーニング(山口の朝番組)に私の名前が出ることがあるかと思います…

何度か出ていたらしく、友達から名前が出てるょ
メールが来た事がありました

いつもお義母さんありがとうございます


ちなみに王子様の名前では当たらないから出さないそうです
  


Posted by まぁさん at 23:47Comments(0)生活

2012年02月25日

FALL&WINTER APPAREL COLLECTION

こんなイベントもやってます

ノエビアには、お化粧品だけではなくてお洋服のアパレル部門(エアトーク・メル)もあります

エアトークはワールドさんとメルはオンワードさんのデザインでのアパレル商品になってます





2012の秋冬に流行するアイテムを一足先に…約200着から試着し放題


最近お洋服をお店でゆっくり選んだ事がありますか

着てみたいけど…似合わないかも
と、試着するのを止めた事はありませんか


普段は着れない服が着れたり…意外に自分に似合うデザインや色が発見できたり
カリスマモデル気分の味わえる時間です


何着でも着てください




フォーマルからカジュアルにバック小物もあります


 開催日
2月24日(金) 10時〜16時
2月25日(土) 〃

場所
ノエビア周陽山口
〜リエ〜(周南市遠石)


是非、お越し下さい
一緒に楽しい時間を過ごしましょう


※これらの商品は半オーダーメイドなので、当日の商品購入はできません。
またお買い上げの場合は、半年後のお受取りになります。その際はご了承下さい。


ノエビア
ビューティーマスター
 菊田 みゆき  


Posted by まぁさん at 00:33Comments(0)ノエビア